道の駅入口にある標識 週末に山梨県富士吉田市に行ってきました。富士吉田市にいた時道の駅というものはありませんでしたが、最近できた模様です。位置的には忍野村との境界に近いトコです。国道138号から右折(河口湖IC→山中湖方:右折レーンあり)してすぐに左図の様な標識があります。レストランふじやまでは地ビールが飲めるそうなのですが、運転手には酷な案内ですねぇ…富士山の水で作ったらしいし…これからの時期いいのに…


下山した富士山レーダ 道の駅の本体は既に稼動状態になっているのですが、その隣にできる富士山レーダーは今年度いっぱい工事を要する様で、この日は左図の様に工事中でした。土曜日の早朝(撮影時刻は7:15)にもかかわらず、幾人かの工事業者の方が作業をされていました。新田次郎・著の「富士山頂」を読んだりすると山頂での難工事の様子が伝わってきますが、ここでも朝早くからの作業が行われていました。

 この構図は道の駅の建て屋(芝生広場:工事中)方向から見たもので、特徴的なレーダードームは工事用シートで覆われています。右側に注目すると白いレドーム付きのパラボラがこっちの方、向いてます。撮影点の後方は林になっていますのでこのパラボラもダミーだと思われますが、これは現役時気象庁との回線を構成していたものでしょうか?現地(富士山頂)には行ったことなかったので詳細はわかりませんが…

 これが如何様な形で開業するかわかりませんが、機材をそのまま展示し解説する様であればいいな…と思いつつこの場を後にしました。


旧家 道の駅と国道138号を挟んで反対側にある富士吉田市歴史民俗博物館の1コマです。道の駅に車を停めて歩いて行けますし、博物館側にも駐車場があります。行った時刻は7時過ぎでしたのでまだ入れないかなと思いましたが、別にゲートとかはなく左図の様な光景は満喫できました。


撮影 2003.06.07 午前7時頃

ひとつもどります