鉄塔遠景 京都府の東隣、県の大半が琵琶湖である滋賀県があります。県庁所在地は大津市、京都市と隣接し京都市営地下鉄も京阪京津(けいしん)線と相互乗り入れしていることからそれほど距離感はありません。その大津市にNHK大津放送局があり、また京都の地域放送であるKBS京都もサービスエリアになっています。

 KBS京都は大津市から琵琶湖に沿って約40キロ離れた彦根市にも発信拠点を設置しており(KBS滋賀とも称するとのこと)、これら2局の(中波)送信所も彦根市郊外にあります。左図は県道25号(彦根近江八幡線)から送信所方面を見たものです。NHK第一とKBS京都(滋賀)の2波ですがアンテナは1本しかありませんので、NHKと民放の共用局となっています。

 三津屋…近隣には荒神山(こうじんやま)公園がありますが彦根駅からのバス便が少なく、また最寄りJR線(河瀬駅)からも5キロ弱とのことですので彦根駅でレンタサイクルを調達し、片道約10キロのサイクリングで当地に来ました。彦根駅前のサイクルステーションから出発、彦根電話局の脇を通過し芹川を渡ったあたりで琵琶湖方面に進み、県道25号(さざなみ街道)に出ます。比較的走りやすい道で時折本格的なロードレーサー(琵琶湖周回する方?)に抜かれたりすれ違ったり。

鉄塔全景 送信所は湖岸の水田の中に設置してありました。手前の水田と松林の後方にある琵琶湖、接地が必要な空中線にとっては良好に動作できる環境かと思える場所に約110m高の紅白鉄塔が3方5段支線に支えられて建っています。


局舎 局舎に局名がペイントされていますがかなりくたびれている様です…。琵琶湖湖岸あるいは曽根沼近くに設置してあるためか、床が若干かさ上げされているのが観察されます。

 局舎の脇には荒神山のサテライト局方に開口しているパラボラや放送波モニタ用のループアンテナが実装されている三角鉄塔があり、また連絡無線用と思われる垂直設置の八木宇田アンテナが独立したマストに設置されています。

鉄塔基部 鉄塔基部は局舎屋上に設置してあり、基部絶縁型空中線の特徴である基部碍子、スパークギャップ(銀球)、オースチントランスが良く見えます。局舎壁にある椀状碍子(右側)が給電線、左側の碍子が接地側、でしょうか。また基部碍子の下側に2本のワイヤが見えてますが、何れも建物の金属部分に接続されていますのでこれらも接地側と思われます。

 紅白鉄塔から見れば基部碍子より下側は接地面となるので局舎自体との電気的接続も厳重に行われているものと思います。

表札 局舎にある、表札です。NHKは中継放送所、KBS京都は呼出符号とともに滋賀放送局と彫られています。

NHK局のあらまし 空中線の型式、高さが明記されていますので大変参考になります。NHKが945kHz(λ≒314m)、KBS京都が1,215kHz(λ≒247m)であり頂部負荷で直径8mもの容量冠を設置していることからアンチフェージング型(0.53λ相当)として動作させているのでしょうか?

KBS局のあらまし こちらは周波数と出力、それと設置年月が明記されています。いずれの局も1kWの出力ですので、双方の送信機の出力を入力されている空中線共用器(整合器)や避雷器などは結構な大きさなのかな…と思ってみたりします。あと、送信機は固体化(半導体化)されているのでしょうね…

一番上の支線碍子 一番上の支線の碍子部分拡大です。碍子の間に放電ギャップと避雷コイルが接続されており、放送波(高周波)を絶縁しつつ、瞬間的な高電圧と直流分に対して接地されている様に振舞います。

荒神山方に開口しているパラボラ 約2キロ弱離れている荒神山山頂付近にある送信所に向かって開口している様です。海抜は荒神山(山頂)284m、琵琶湖湖面85mですのでその差約200m、若干上向きチルトになっている様です。

導波管引き込み部分 パラボラから導波管によって局舎まで引き込まれています。左図は局舎引き込み部分で、楕円形導波管から接栓、フレキシブル導波管を経由してコーナー導波管でベンドされて局舎内の通信設備に接続されている様です。接栓部やパラボラの鏡面にまだ光沢があることから設置後間もないのでしょうか?

荒神山方 局舎前から荒神山方を見たものです。山頂には3本ほど鉄塔が見えてます。ガイドマップによると山頂(付近)からの琵琶湖眺望がいいらしいのですが、天候も怪しくなってきたのでここから彦根駅方に戻ることにします。

 局前を後にして最後に全景を撮ったのですが、まさかの降雨…予報では曇り、彦根市街地出発する時も時折薄日が射していたので雨具は用意してきませんでした。急ぎ県道に出て荒神山方に行く交差点(農道がアンダーパス状態になっている箇所)で雨宿りとなります。目の前には田植え前の水田が広がっており、その水面を見ていると結構な降りです。ただ、雲の厚い部分と薄い部分がはっきりしており幸いにも通り雨でした。30分くらいの雨宿りで済み、その後一路彦根市街地に向かってGoです。

 県道25号を左手方に琵琶湖を見ながら30分くらい走行、彦根市街地に戻り彦根城のお堀脇に沿ってレンタサイクルを借りた店に戻り返却。その後電話局を見てきて彦根駅に戻り普通電車で1時間弱、京都駅に着きました。

撮影:2014.05.01 14時〜15時頃
初稿:2014.05.07

ひとつもどります