新夕張駅から石勝線は2方向に分かれます。夕張駅方面と新得駅方面です。前者は旧夕張線として歴史があるそうなのですが、新得方面へは新線、日高山脈をぶち抜く、地図で見た限りは半分以上の区間がトンネルという路線です。これまで併走してきた国道(石勝樹海ロード)もこの楓駅の脇を通過した後、再び出会うのは根室本線と合流した後です(十勝清水駅)。で、国道274号脇最後の駅、楓駅の様子です。こじんまりとした終着の駅の様ですが2パートに別れていまして、こちらが新夕張方面へ/からのホームです。
右手に見える道路が国道274号です。駅の近くには鉄筋のアパートがあるだけで、商店街などは見当たりません。ちょっと新夕張方に大きなドライブインがあるだけです。国道は楓駅の前を通ってその後右カーブを描き石勝線をくぐりほんのわずかな区間併走します。国道は登り坂(日高方に向かっての場合)になりそのうち線路と同じ高さになりそのまま線路の面より高くなります。線路はそのまま進みトンネルになりまして、ここで川端駅からつかず離れずの区間が終わります。
こちらのパートは終着駅の様相を呈しています。このホームに朝の一番列車(気動車)が入線し、それが折り返し新夕張行きとなりますが同時にそれが最終列車になる妙な時刻になってます。よく枝線で見る1日1往復というのは朝と夕刻なのですが、楓駅から乗車したお客さんはその日のうちに列車では戻ってこれないということになります(帰りはバスでしょうが…)。2001.07の時刻表を見ると新夕張06:45→楓06:54、折り返し07:02→新夕張07:08となってます。しかも日曜日運休です。
新夕張駅方面への専用ホームであることがはっきりわかります。
こちらも楓駅です。双方向のホームがあるのですが、時刻表上ここに停車する列車はありません。石勝線の楓−新得間は普通列車が設定されていないのですが占冠駅とトマム駅があります。時刻表欄外には特例として隣の駅に行く場合に限り特急料金なしで特急に乗れるとあります。しかしながら楓駅に停車する特急はありません(列車は上記の1往復のみ)のでこの特例はまったく無関係ですし、それよりもこのホーム自体なんなの?って思えます。このホームへは上にある駅舎(の前にある駐車場)から人が一人通れる幅の通路を通って行けますが「○○のりば」とかいった表示はありません。作業者用通路といった感じです。
で、その通路を通りホームに出て見ました。これの撮影前に通過した下りの特急がこっち側通過しましたのでさしあたり下りホーム、ですね。新夕張駅方面を見てます。奥の方に見えるのは雪覆いです。カーブを描いているので反対側のホームから下りの列車を見るといい感じになると思いますが、反対側に行けるかどうかは確認してません。階段がホームのトコまで来てるのですが柵の位置が微妙にヘンだと思いますし、この階段もなんか手入れされてないみたいだし…
看板だけはキチンとしてるんですよね…
占冠駅、トマム駅は計画だけしてます(いつになるかわかりませんが…)。
ひとつもどります