大原・三千院近くの紅葉風景です。綺麗に発色していました。この日は羽村を始発で出て9時半頃に京都駅、ここから地下鉄で北大路まで移動して先ず源光庵、光悦寺、大徳寺(京都市北区)に参拝し、再度北大路まで戻りここから国際会館、バス乗り継いで大原バスターミナルまで移動しました。国際会館から大原までの区間は午前4時起きだったたため(か、おそ昼のためかは判りませんが)バスに乗って直ぐに寝てしまい、気が付いたら終点でした。
帰りのバスの時間を確認して三千院方面に歩くも、みやげ物屋さん通り(表参道:東海自然歩道)はかなりの人だかりだったので、ちょっとそれて律川沿いに上っていきました。上りきって三千院から勝林院方面への道にぶつかる所から今来た方を見たのが上図です。三千院の紅葉も見事でしたが、その周辺の紅葉もなかなかなものでした。
しん殿(「しん」は、うかんむりに辰)から有清園越に往生極楽院を見た図で、黄色の比率が高かったです。この構図は冬の三千院ということで積雪したものがパンフレットに載ってます。紅葉もいいですが、綿帽子のものも静かそうで落ち着けそうです。
この後こんな感じの宝泉院の夜間拝観をします。額縁庭園を部屋の中から鑑賞するとのことで、昼間だと竹林越に大原の里の風景が満喫できるのですが、今回はライトアップされたものだけです。写真にも撮っては見ましたが脚無の撮影は難しいので記憶の中にしっかりと入れておきました。人は大勢いるのですが目的が目的なだけに静かなものでした。2、3場所を変えて見て周り、19時過ぎにここを後にしました。後はバスで国際会館駅→烏丸→阪急で大宮と移動し投宿です。
撮影:2006.11.25 15時半頃〜18時過ぎ
初稿:2006.11.26
今回の京都:
2006.11.25 源光庵、光悦寺、大徳寺(北区)・三千院、宝泉院(左京区)、投宿は四条大宮付近
2006.11.26 千本丸太町付近、塩小路橋付近、滑石越付近
(2日目は別ページ向け)
ひとつもどります