鉄塔その1 京都市の西側に桂川が流れてます。桂川は京都市の中心部を流れる鴨川と合流し、次いで宇治川・木津川と合流して淀川と名前を変えて大阪湾に注いでいます。左図は嵐山の渡月橋(電電宮もほど近いです)と鴨川との合流地点のほぼ中間地点にある淀川河川事務所桂川出張所の鉄塔です。出張所は阪急桂駅から歩くこと約15分程度、桂離宮の近くに設置されています。

 鉄塔の上の方には監視カメラ(桂川方を向いてます)、レドーム付きのカセグレンアンテナ、鉄塔の真ん中辺りにひし形状のミリ波通信装置が見えてました。カメラ映像やテレメータ情報をカセグレンの対向局に送っている様です。

鉄塔その2 上図の位置から出張所建物前を通り過ぎ振り向いて見た鉄塔です。

鉄塔下部に実装された(たぶん)ミリ波通信装置 鉄塔の真ん中辺りにあるひし形の装置を拡大してみました。形状からミリ波通信装置の様です。塔頂のカセグレンより上の帯域を使用している、短区間用の通信装置です。

プレート 上3枚の写真は堤防通りの下側にある住宅街方からのアングルです。この建物としては裏側の様で、正面入り口は堤防通り(府道123号)の方にありました。その門に掲示してあったプレートです。この通りを挟んだ川の方に上のミリ波通信装置の対向局がありました。


観測所 堤防(府道123号)を挟んでそれほど離れていない位置に雨量観測所・水位流量観測所の建屋があり、その建屋の上に八木宇田アンテナとミリ波通信装置が設置してあります。3素子の八木宇田アンテナは川の向こう側…京都市内中心部方に指向しています。その他、太陽電池パネルと雨量計が観察されます。

 後方に見える橋は桂大橋、照明塔が西京極総合運動公園(12月に開催される高校駅伝のスタート/ゴールになる陸上競技場などがあります)、送電線が西院線です。

撮影:2015.06.13 12時頃
初稿:2015.06.29

ひとつもどります


国土交通省 近畿地方整備局 淀川河川事務所 「淀川ライブカメラ」のページにある「桂川12.0K地点 桂大橋」で桂大橋方向が見えます。