国道18号線は群馬県碓氷郡松井田町の横川駅付近から、碓氷バイパスと旧道に分岐します。旧道側に分岐して坂本の街並みを過ぎて碓氷湖の脇を少し行くと早速進路の前に28mm(35ミリカメラ換算で42mm)のレンズでも入りきらないくらい大きく見える煉瓦造りのアーチ橋(碓氷第三アーチ)があります。
新線の開通とともに使用廃止とあります。時は昭和38年9月です。
信越本線の廃線跡は重文に指定されているとのことです。この橋は通称めがね橋だそうです。看板の右上にトンボがとまってます。
2006.09.24 08時20分頃
最後のカーブの先に群馬県と長野県の県境があります。
2006.09.24 08時47分
ここの標識には標高の記載がありませんでした。
標識の少し先に駐車場があります。新幹線が碓氷峠トンネルから現れるのもこの付近です。ここから北西の方を見ると浅間山が見えます(画面下の電線が新幹線のものです)。
2006.09.24 08時54分
初版 2006.11.09
ひとつもどります