あっちにいた時分のファイルを徐々に整理し出しています。これは静内町まで往復してきた時(2002.03.31)のものをまとめてみました。

汐見方 汐見駅から線路は海岸線に沿って、駅から少し離れた国道(235号)は若干内陸を東南方向に進みます。国道は時折片側2車線の車幅だけで言えば高速道路並みになりますが、日高本線は相変わらずです。支庁界を通過した最初の駅が日高支庁沙流郡門別町にある富川です。

 海岸線の近くを走ってきた線路は沙流川河口付近で(地図上)ほぼ直角に曲がりそのまま2kmほど川に沿って北東に進みます。国道に再会するちょっと手前に駅があります。左図は汐見方を見たものです。ホーム1面だけの寂しげな駅ですが、券売機と地震計が設置されていました。ちなみに富川駅から新千歳空港駅まで1,550円でした。

駅名一般型 名所案内

撮影日時 2002.03.31 11:35


 線路は国道にぶつかる手前で沙流川を渡り、この前後で1キロほど国道と並行して走ります。その後再びカーブして太平洋方面を目指し海沿いに走るようになります。国道はそのまま一直線に門別町中心街に向かいます。富川駅の隣、日高門別駅の先で再び国道に出会い、今度は節婦の先まで約60キロほど並行になりますが、国道はこの先道幅が広くなったりアップダウンがあってずっと先の風景が見えたりで、とても眺めのいい区間になります(運転手はこれを愛でることはできませんが…)。一方線路の方はアップダウンなし、時折トンネルを通過してほぼ海岸線に沿って浦河に向かって走っていきます。同じ方向に向かっているのですがこうも周りの風景が違っているのにはだいぶ感動しました。あっちにいた時、もっとこの方面に来れば…とちょっと後悔してます。浦河は1回、静内は2回…でした。しかも日高本線の列車には一度も乗車せずだったし…。

 国道を走った際に見た日高本線の駅で、苫小牧から連続してきたのはここで終わりです。次は静内になります。


ひとつもどります